忙しそうなフリをするのが大の得意なパンダです。
みなさまコンバンワ。
今月から来月は、大事な方々の誕生日ラッシュ(3日連続!)と
県立美術館の企画展、人体不思議展(だったかな?)などなど
行きたい&あげたいイベントが盛沢山で、なかなか忙しい。
そうしている間にも紫陽花が咲き(既に開花、色づき待ち)
入梅し(するかどうかは怪しいが…)
夏の祭りがここかしこで行われ、
目が回りかねない状況ではありますが、
全ては遊びのため!!!!!!頑張るのだ、アタシ。
今日のヘッドラインニュースで知ったが、
なんと中国のパンダ8~9割が四川省に生息しており、先日の四川省大地震で
生存消息の確認が不能の状態にあるとか…
パンダ大好きのパンダ(ややこしい^^;)としては、
なんとも心配… そして悲しい事実…
目下の心配は↑コレなのです。(真剣)
パンダは成獣ともなると、他の野生動物と違って物音やちょっとの地震では
ビビらないそうで… 先日の地震でもパンダセンターの成獣たちは気にもせず
食事を続けていたとかいないとか。
ぱんだぁぁぁ… (T-T)少し危機感を持つがよいぞ…。涙